これまで、教えてもらって来た打撃理論。実はもう時代遅れ!?現在の打撃理論を取り入れた自分独自の打撃フォームの固定について!

こんにちは、

「打撃向上」メゾットを教えている。

ともきです!

 

今回は、現在の打撃理論に

ついて触れていこうと思います!

 

これまでは、

「家でとにかく素振りしろ!」

「とにかくゴロを打てばどうにかなる」

「バットは、インサイドアウトで出せ」

 

f:id:baseball89battingup:20190221033112j:plain

 

など、たくさん指導者から

言われて来たことでしょう。

 

でも、この考え方

もう、古いんです!

えっ!と思った方多いと

思います。

 

この理論は、野球の最高峰

メジャーリーグで証明されて

います!

 

f:id:baseball89battingup:20190221033328j:plain

 

ゴロを転がせについては、

その定説を覆す

フライボール革命があります!

 

データとして現れて来たのが

2016年シーズン5610本

2017年シーズン6105本

この数字は、7年ぶりに更新

 

んと、一年間で約500本

以上増えているのです!

レベルの高いメジャーリーグ

増加しているのであれば、

 

f:id:baseball89battingup:20190221033711j:plain

 

高校野球でこれをすれば

より結果を残せると思いませんか?

 

バットの出し方で

内から外にインサイドアウト

バットを出せと言われると

指導されることが多いでしょう。

 

しかし、野球界で近年ブレーク

している選手を見ていくと、

大谷翔平柳田悠岐山田哲人など

結果を出したいる選手は、

 

f:id:baseball89battingup:20190221033857j:plain

 

 

インサイドアウトでバットを出して

いないのです!

 

 

それらから、全てに共通しているのが

一つの型にとらわれていないという

考え方です。

 

これまで、一つの理論にとらわれて

来た選手も色々な考え方を探すことで

自分の形を見出していくことが

大切になってくると思います。

 

f:id:baseball89battingup:20190221034338j:plain

 

今回、みなさんに伝えたいのは

人間の体つきは、一人ひとり

違うので全員が同じ指導を

されても差が出るのは、

 

当たり前ということを!

 

「みんな違ってみんな良い」

そういう言葉があるように

野球のバッティングも

それで良いと思います!

 

f:id:baseball89battingup:20190221034558j:plain

 

それらから、行動出来ること

としては、段階を踏みながら

自分の打撃フォームをつくること。

 

 

目標の選手を真似する

                  ↓

自分に合っているか考える

                  ↓

あっていない部分を変えて見る

 

                  

この3ステップを踏むだけで

劇的に変化します!

 

f:id:baseball89battingup:20190221035134j:plain

 

 

後は、試合で試行錯誤しながら

細かい部分を修正するだけです!

 

 

打撃フォームを固定出来れば

後は、タイミングだけです!

 

これがこれからの「打撃向上」

のための基本になってくるので

大事にして欲しいです。

 

f:id:baseball89battingup:20190216193837j:plain

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

次回は、「バッティングのタイミング」

について話そうと思います!

次回もお楽しみに。